シニアのスマホABC

浦安市ユーセンターで行っているシニア向けスマホ講座の情報サイトです.記事をタップしてご覧ください。

スマホ講座

クイックメニューを使う(Sharp A001SH)

クイックメニューを使う(Sharp A001SH)

スマホの動画を停めたい

スマホの動画を消したい

PDF文書にマーカーを引く(簡単便利)

PDF文書にマーカーを引く(簡単便利)

ストレージを確認 (スマホのメモリ使用状況)

スマホのメモリ使用状況を確認する

音声検索でキッチンタイマーを検索し購入

音声検索でキッチンタイマーを検索し購入

「通量量なう」で今月のデータ使用量を調べる

「通量量なう」で今月のデータ使用量を調べる

スマホの充電-遅くありませんか

PD(PowerDelivery)t対応充電器・ケーブル購入しました

スマホのSIMカードとは

スマホのSIMカードとは

BASIO-クイック操作パネルで機内モードON OFF

BASIO-クイック操作パネルで機内モードON OFF

Google音声検索

スマホには マイクに話しかければ調べてくれる音声検索機能がついています

スマホの通信

スマホの通信は固定料金のWifi通信と従量制のモバイル通信がある

ドコモ-らくらくスマホF01-Lでの検索とブックマーク

ドコモ-らくらくスマホF01-Lでの検索とブックマーク

モバイル通話-通話終了をしないとえらいことに!

モバイル通話-通話終了を忘れると高額請求が来ます

最寄りのバス停時刻表をスマホに登録

路線バス時刻表検索-浦安市

スマホの基本操作はタップ・スワイプ・ドラッグ・ピンチ

スマホの基本操作はタップ・スワイプ・ドラッグ・ピンチ

スマホのWifiはONにしておこう

何らかの事情でWifiをOffにしたときは、必ずONに戻しておきましょう

ユーセンタースマホ講座日程表

浦安市ユーセンターで行っているスマホ講座のスケジュール表です

シニアのスマホABC-安全・便利に使おう

シニアのスマホABC-安全・便利に使おう 浦安市ユーセンターでAAネット浦安の有志が行っているスマホ教室の様子です 教材として「スマホを安全・便利に使おう」を作成して使用しています。 副教材として「雑誌 ハルメク」の2022年8月号スマホ特集を使っていま…