シニアのスマホABC

浦安市ユーセンターで行っているシニア向けスマホ講座の情報サイトです.記事をタップしてご覧ください。

ストレージを確認 (スマホのメモリ使用状況)

ストレージ」とは スマホの中にデータを保存する 記憶領域を言います 簡単には メモリ とも呼びます

 あなたのスマホのメモリー使用状況を調べてみましょう  

操作は 設定アイコンから行います ストレージというのを探します 

全体のストレージ容量と使用済み データ容量が表示されます 

これを見て容量を使用しているのが写真なのか 動画 なのか音楽なのか ゲームなのか などを調べてみましょう 

スマホをサクサク動かすには1/3 ほど残しておく必要があります 

 

不要なデータを削除するには 空き容量を増やす をタップします 

左上に3本線のメニューがあります これをタップします フ GoogleFiles(ファイル管理ソフト)が立ち上がりました ここから 削除をタップしてみましょう 

そうするとサイズの大きいファイル ダウンロード済みファイル等が出ます 不要のものがあればこっから削除します

 また ゴミ箱を空にするには ゴミ箱をタップして全てのアイテムを選択して削除ということになります

photos.app.goo.gl